いろいろ作るよ

3Dプリンタや電子工作など。作った物やその過程を書いているよ

末端冷え性のエンジニアを支える技術

在宅ワークが多いエンジニアですが、自宅では足がとにかく冷えて作業効率が下がるので、足を温めるための試行錯誤をまとめました。

 

参考: 

手が痺れるエンジニアを支える技術

痔のエンジニアを支える技術

 

 

誤って使用中に折り畳む可能性があるのでそこら辺にあった棒と3Dプリンタで作ったパーツで踏んでも畳めないようにしています。



また、コンセントを引っ掛けてもこぼさないように磁力タイプのコンセントにしています。

このくらいフェイルセーフな環境を整えないと大事故になる可能性があるので注意です。

 

あと、シンプルに水を汲む&捨てるが無茶苦茶めんどくさいです。

自分の場合は、加湿器などにも使うので蛇口を下方向にも増設しました。

 

 

加湿器

暖かい度 ★★☆☆☆
おすすめ度 ★★★☆☆
コスパ  ★★★☆☆

部屋の湿度を上げることは部屋の体感温度を上げるだけでなく、風邪の予防にも良いので加湿器を使っています。

特に蒸気タイプはすぐに暖かくなり衛生的なのでおすすめです。(おすすめは象印のポットみたいなやつ)

寝室などにもおすすめなのでエアコン暖房の方は1台は買いましょう。

ただ、電気代はその分高いです。

ただ、足の冷えがこれで解消するまではありません。

 

 

自分が動く系

スタンディングデスク

暖かい度 ★★☆☆☆
おすすめ度 ★★★☆☆
コスパ ★★☆☆☆

 

 

デスクを上げることにより暖かい空気が下にいきやすくなり、血流改善にも効果的です。ただ、動かないと足先は普通に寒いです。

 

スタンディングデスクの作り方は以下にまとめています。

www.tatetate55.com

 

コワーキングスペース

暖かい度 ★★★★★
おすすめ度 ★★★☆☆
コスパ ?

最近はコワーキングスペースに避難をしていますが、めちゃくちゃ暖かいです。

デメリットは会社の補助等がなければ普通に高いです。

暖かい

 

おわりに

足を温めるために日々試行錯誤してきましたが、それぞれメリットがありました。

また、上記以外にガスストーブや石油ストーブなどで下から温められる暖房器具がある場合はかなり効果的だと思います。